top of page
世界の掛橋となろう






![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カリキュラム設置
東京桜橋外語学院では、日本の大学、大学院、専門学校などへの進学を希望する方のため1年6カ月コースと2年コースの進学コースが設置されています。
進学1年6ヵ月コース(10月入学)
進学2年コース(4月入学)
短期3ヵ月コース(随時)
初級では、日本語の基礎を学び、それを実際に使えるように、「読む・書く・聞く・話す」という4技能のレベルアップを図ります。
日常生活における多様な場面での聴解能力、発話能力の育成。
平易かつ具体的に書かれた文章の理解、文章による表現能力の向上。
さらに高度な文型・文法・表現の習得・発展・応用。テーマに沿った会話練習。日本語能力試験対策。日本留学試験科目の基礎を復習する、特に、聴解、読解力の向上を目指す。
日本国内の大学、大学院への進学を目指す。
そのために日本語能力試験N1、もしくはN2の合格を目標とする。
大学進学者については日本留学試験300点以上のスコアの取得を目標とする。また進学後の授業、ゼミ、ディベート、論文作成などを目的とし、アカデミック・ジャパニーズ総合日本語能力を育成する。
進学対策特別カリキュラム 東京桜橋進学塾 別料金がかかります


bottom of page