top of page
世界の掛橋となろう






【告示基準第1条第1項第44号関係】課程修了者の日本語能力習得状況等
作成年月日: 2022 年 4月 20日
日本語教育機関名: 東京桜橋外語学院
設置者名: 代表理事 沈 首華
※1 退学者は含め ない。
※2 各年度の課程修了の認定を受けた者が,その修了日までに入管法別表第1の1の表若しくは第1の2の表の上欄の在留資格(外交,公用及び技能実習を除く。)への在留資格変更許可申請をした場合において,当該申請に対する処分が,この号に基づく地方出入国在留管理局への報告までになされないときは,当該者を分母となる課程修了認定者の数に該当する者として加える必要はない。
2022年課程修了者の日本語能力習得状況
主な進学先
大学
桜美林大学 関東学園大学 桃山学院大学 大阪経済法科大学
大学院
立教大学大学院 神奈川大学大学院
専門学校
お茶の水スクール
2021年12月実施日本語能力試験受験状況
JLPT N1受験者 5名 合格者 5名
JLPT N2受験者 7名 合格者 5名
合格証明書番号
N1A245433J N1A245535J N1A245342J N1A245384J N1A245461J
N2A296344J N2A296264 N2A272780J N2A296253J N2A296136J
bottom of page